バンド名 Artlark(アートラーク)

メンバー

山﨑 裕右 Vo.Gt.EI-Pf.all.arrangement

西村 慶   Bass.Cho.

経歴・・・2004~
大阪、FUNJtwiceでのライブを中心に、神戸、和歌山、奈良など、関西で活動。
完全自主制作音源、ヤマサキを中心にレコーディングを開始する。
音源の中から、「還元」がFUNJtwiceオムニバスCDにピックアップされ、販売する。

2007~
大阪から東京へ活動を移し再開。自主制作音源が、ネットにて発売開始。

2008~
ライブ活動、路上ライブ、CD制作!!4人目のメンバーが入る。

2009~
着うた配信、映画「ソライロ」と「白い象と黒い蛇」で挿入歌、主題歌で使われ、自主制作CDも販売中。メンバーが一人辞め、三人に逆戻り。路上ライブを中心に活動中。
「還元」PV制作


2010~
東京を中心に路上ライブ、イベント、ライブ等で主に活動!メンバー1人脱退、2人になる。路上ライブ、「新曲」愛惜し過去の精彩」PV制作、バンド名「NO TITLE」から「Artlark」に改名。

2011~
自主制作アルバム、新曲作成、PV撮影、ライブ等で幅の広い音楽活動.2011年10月自主制作無料アルバム「アートラック」をきっかけに、坂本、小林と出会いバンドを組む。

2012~
四人でのバンド活動開始。2月には新宿MOTIONでライブ成功させる。
YAMAHA企画即レコ一発録音オーディションでキングに選ばれ、2月27日にサウンドクルースタジオで、ディレクター井上 鑑氏と、エンジニア赤川 新一氏に音源をミックスしてもらう。
5月坂本がバンドを抜けサポートになる。7月上映、映画「口裂け女リターンズ」Artlark曲「画面」主題歌。
Jcom 音楽番組JHEAVEN出演
2013~
ヤマサキが埼玉でラジオ放送開始!新曲をiTunesで配信。野外ライブ、ラジオ、J:comなど様々の場所で活動。
9月には念願のワンマンライブを達成させる
映画「ランナウェイゲーム」挿入歌Artlark。



2014~
ライブメインで活動、カラオケの鉄人で6曲配信スタート、ギター小林が脱退で2人に戻る

2015~
地元和歌山で念願のワンマンLIVE達成
iTunesアルバム「シーン」配信


2016~
 

新曲「プラスピリット」MV制作、ライブイベント、

2017~
新曲制作、MVなど、ヤマサキは映画「レクイエム~外道の中の外道~」の音楽担当、「レクイエム~外道の中の外道~2」でArtlarkの曲「未形」が主題歌になる

2018~
アコースティック野外ライブなどで活動中



影響を受けたアーティスト・・・
Radiohead/Bjork/SigurRo`s/NIRVANAColdplay/U2など・・・

バンド内コンセプト・・・
バランス


inserted by FC2 system